ハースストーン 海賊テンポローグ

選手権の影響もあり、ハースストーンずっとやってるんで記事を書くことにしました。

今使ってるのは海賊テンポローグです。

f:id:gigobaito:20190305043932j:plain

このリストは@posesi8さんのリストになります。あくまで個人的な感想です。


使用感はなかなか勝てるデッキという感じです。

体感として

対コンパラ8:2

対奇数パラ8:2

対偶数パラ7:3

対プリ2:8

対ミッドレンジハンター5:5

対断末魔ハンター8:2

対奇数メイジ3:7

対テンポ、奇数ローグ6:4

対クエストローグ7:3

対エレメンタルシャーマン5:5

対ズー7:3

対偶数ウォロ7:3

ドルイド8:2

ウォリアーは一回だけテンポウォリに当たっただけなのでわからないです。

パラディン戦は基本的に1マナ域をマリガンキープしてフックタスクまでつなげられれば基本勝てます。

ハンター戦も同じ感じですがヘンチクランのゴロツキや死角からの一刺しキープもハンドによってはアリかもしれません。ハンター戦はフックタスクを引けるかどうかが結構なポイントで弾けた場合だと勝率は相当上がりますが引けないと序盤にテンポ取られてツンドラサイから普通に死ぬことや凄まじき狂乱で死ぬことが多々あります。序盤にヘンチクランと武器でいかにテンポを取り続けるかが結構勝敗を分けます。

プリースト戦では集団ヒステリーや心霊絶叫といったAOEやコンボプリ、壁プリのような巨大な挑発ミニオンが並ぶことで厳しい戦いを強いられます。ヘルスを詰めたところでヴェレンと霊魂鞭打のコンボであっさり逆転されることも多いのでヘンチクランキープからのヘンチクランと小粒のミニオンで集団ヒステリーをケアしつつヘルスを詰めるようにしてます。ヴァイルスヴァインスレイヤーは巨大なミニオン除去のためになるべくギリギリまで使わないようにはしますが、相手の復活速度やマスターオークハートといった展開の速さから除去が間に合わず死ぬことが多いです。

奇数メイジもヘルス2のミニオンの多さやヘンチクラン出した返しで大胆な火食い男とヒロパで除去されることなどから不利がついてると感じられます。奇数メイジ自体スタッツのいいミニオンが多いので処理しているうちに時計仕掛けの自動人形から4点ヒロパやそれに火食い男を織り交ぜた8点ヒロパで死ぬことも多々あります。


実際どの相手に対してもフックタスクが強すぎるんでいかにフックタスクを引く前に海賊を引かないかみたいなところもあります。

1マナ域のアージェントの従騎士はあまり今の所活躍が見られないため他の1マナと変えたいところですがなかなか代わりになるミニオンがいないのでとりあえずまだ入れてはいるけど一番抜ける候補としては有力ですね。


実際まだ60戦くらいしかやってないし、初めてのハースストーンのブログでたくさん書いても仕方ないので今日はこの辺にしときます。

まだランク3辺りをウロウロしてるんでレジェ達成したらまた続きでも書こうかなと思います。

ではでは

新規ルアードver2

どもども、たつです。

前回の記事すごいたくさんの方に読んでもらえたみたいでほんとありがとうございますm(__)m


で、今回なんですけど、前回紹介したルアードの構築を変えたので紹介したいと思います。

今回変更したのはこちら。


サブジゲイトドラゴン2 out

竜刻魔導士ノイッシュ3 out

怜悧の騎士コンヴァル1 out

竜刻魔導士イウハルバ1 out


竜刻魔導士ガウナン3 in

竜刻魔導士リアファル1 in

闇夜の乙女マーハ1 in

竜刻魔導士セミアス1 in


引2→醒2に変更


って感じです。

ではそれぞれの説明をしていきたいと思います。

まず前提としていただきたいのが自分はこのルアードというデッキはツッパデッキですが、柔軟性のあるツッパデッキだと思っています。ツッパ仕切れない時にはコントロール的な動きもできなくはないと思っています。


自分の中でルアードは大きく3つから4つのゲームプランがあると考えています。


1.ダムド→深淵ルアード→深淵ルアード


2.gガーディアン→深淵ルアード→深淵ルアード


3.深淵ルアード連打のち覚醒ルアード


4.深淵ルアード連打のちウルティマ


自分がやってきた中ではだいたいこの4つに分けられます。3と4がコントロール寄りの戦い方に近いですかね。


まず、1のプランですが自分がやってきた中ではこのプランが一番多いとおもいます。

ただ、このダムドがいかにアドバンテージを稼げるのか、また、横の要求がどれだけとれるかによって2超越目の相手へのプレッシャーが全然違います。

とは言ってもこのダムドはあまり要求を取ることができないと思って回してるのでモルフェッサと醒が絡めば御の字です。



先乗りする場合は2のゲームプランを取ることが多いです。

ガウナンを入れた理由はデッキを回す為でなく、治を引くためという理由もあります。

このゲームプランでは序盤にどれだけg1が落とせたか、プロナーハで何枚落とせるのかが関わってきますが、だいたい5枚以上はあるので、ファームナッハを絡めて襲うことが可能です。



3と4のゲームプランは深淵ルアードの時に思うように札が集まらず要求が取れなかった、と言った時に主にとるゲームプランです。


要求が取れなかったり、ダブルヒールされてしまった時などは覚醒ルアードでベリアルをコストにアドバンテージを稼ぎつつ、相手にプレッシャーを与えていく動きをします。意外とこの覚醒ルアードがアドバンテージを稼いでくれたりするので返しのターンを耐えることができることも少なくありません。


また、ウルティマの場合には妨害札があるクランにはファームナッハを2面たてます。もしルアードのボーナスが使えれば三面ファームナッハの構えをします。

もし山にファームナッハが残ってないという時は効果で一枚戻して片面だけでも作ってあげます。

ギアクロニクルのヘテロラウンドだけ気を付けなければいけないのでギア対面の時には盤面をファームナッハだけにするようにします。

相手が4点ならRRVで殴って星と醒を山上に置きます。

相手が三点の時はVRRで星星でセットします。



こんな感じでルアードを回しているんですが、基本深淵ルアードのターンに最大要求を取る為にはモルフェッサとマーハのラインを作ることが大切だと思っています。


そうなった時に、サブジゲイトやノイッシュは優秀なカードなんですが、結局自分で押しつぶすことが多いんですよね。

新しいルアードのデッキは前のデッキのようにたくさん焼いてアドバンテージを稼ぐのではなく、少しだけ焼いて相手の札を削る、といったプレイスタイルになるので、ベリアルなどの焼かれてアドバンテージを稼げるカードを最小限焼きたいんですよね。なので、基本的に焼かれてアドバンテージが稼げないノイッシュやサブジゲイトは必然的に場に残ります。

ファームナッハなどのg1を呼べるのは非常に魅力的ですが、前列のユニットでプレッシャーを与える際に、邪魔に感じた為、今回抜きました。

特に今の所抜いて不便な面はないです。



次にコンヴァルです。

V裏に置いといて覚醒ルアード飛ばせば勝てるクランあるかなと思っていましたが一切使いませんでした。入れる意味もないので不採用。



イウハルバ

前回抜ける最有力候補者と紹介しましたが、ブログを書いた後一瞬で抜けました。ソウルが枯渇することもほとんどないですし、最悪枯渇した時にルアードのボーナスで引を持ってきて入れることができるので不採用。



次に入ったカードですがまず、ガウナン。

前に述べたように序盤からデッキを回す為に採用しました。また、サブジゲイトドラゴンを抜いたので超越しづらくなった為、初回の超越でなるべくタダで超越できるようにする為に採用しています。超越前に手札に来たら一番テンションの上がるカードです。



次にリアファルです。

リアファルがないとディファルバウが腐ることが多いので増やしました。焼けるカードが少なくなった今、コストで焼けるのは貴重ですね。非常に強いカードなので特に減らす意味もなかったです。4確ですね。



マーハとセミアス1ずつ増やしました。最大火力を出すのに必要な二枚だと思います。ファームナッハを戻したいタイミングでこれらがデッキにないから戻さざるを得ない、という状況が何度かあった為、増やしました。あと、ダメージに1枚いくだけできつい場面が多いので増やしました。

あまりありませんが、ジリ貧の時にセミアスでダムドのコストを用意することがあるので3でいいと思ってます。



最後に引を醒に変えました。このデッキ全然引が強くなくて、深淵ルアードの時に醒めくれるのとめくれないのでは全然違うので二枚だけ変えました。先ほど話した通り、ソウルにカードがない時に引は呼んだりすることがあります。3000パンプでセミアス単騎のラインをあげることもあります。



とりあえず新カードが公開されるまではこれで回すと思います。

これからもちょくちょく更新すると思うのでもしよかったら読んでいただけると嬉しいです。

長文にもかかわらず読んでいただきありがとうございました!



新規ルアードver.1

どーもー、たつです。
新規のカードがどんどん公開されてきて竜神環境楽しみですね。
今回は結構自信のあるルアードが組めたので紹介します。
リンク以外には結構取れるデッキなんじゃないかと思います。
そんなレシピがこちら

g3
闇に縛られし竜ルアード4
サブジゲイトドラゴン2

g2
竜刻魔導士ノイッシュ3
竜刻魔導士モルフェッサ4
竜刻魔導士リアファル3
闇夜の乙女マーハ2

g1
竜刻守護者エスラス4
アビサルオウル4
怜悧の騎士コンヴァル1
竜刻魔導士ファームナッハ3
竜刻魔導士セミアス2
竜刻魔導士イウハルバ1

g0
星6醒4引2治4

fv
ディファルバウ

g4

覚醒せし竜皇ルアード2
深淵を覗く竜皇ルアード4
覇道黒竜オーラガイザーダムド1
覇道黒竜オーラガイザードラゴン1
極天のゼロスドラゴンウルティマ1
天空を舞う竜ルアード1(ギーゼ枠)
エアーエレメントシブリーズ1
黒竜ダークベールドラゴン2
罪業の魔女王イエリッド1
黒竜プロットメイカードラゴン1
竜楯魔導士プロナーハ1

って感じです。
ではそれぞれの使用感を....
まずg3なんですがこちら。

f:id:gigobaito:20180207043301j:plain

新規ルアードですね。めちゃめちゃ強かったです。前のルアードとは違って後乗りでコスト踏み倒せるのは強かったです。

ただ、毎ターン戻せるのが一枚だけなので戻すカードの選択が結構難しいです。


次はこちら

f:id:gigobaito:20180207043659j:plain

サブジゲイトドラゴンですね。gb前から使える非常に優秀なカードです。儀式1なので非常に満たしやすく、前環境のフォドラよりもvに乗った時でもまだましでした。


g2はモルフェッサとマーハがなかなか見ないカードですかね。この二枚はg4の時に合わせて説明します 。

f:id:gigobaito:20180207044041j:plain

f:id:gigobaito:20180207044122j:plain

新規で出たこのカードですがなかなか使いづらさを感じました。スラップテイルは強いと思って採用していましたが、マーハやモルフェッサの方が優先だとして高く感じたので採用は見送りました。


続いてg1ですが、新規カードが2枚とあまり使われてなかったカードが1枚ですね

f:id:gigobaito:20180207044314j:plainf:id:gigobaito:20180207044344j:plainf:id:gigobaito:20180207044442j:plain

ファームナッハですが今回の弾の相当なパワーカードです。序盤からg1を落とせる上に、抵抗持ちなので減りつつありますが陽炎対面などでg4ルアードのパンプと合わせて使います。g2のブーストとしても要求が十分取れるので非常に強力でした。このカードを序盤から使いたいのでfvがディファルバウになってます。新規で強い儀式持ちfv出たらディファルバウは変えます。

セミアスについてはg4の時にモルフェッサらと合わせて説明します。

最後にイウハルバですがぶっちゃけこれは自由枠だと思ってます。思ったよりこの効果使いづらかったです。ソウル枯渇したくないんでとりあえず1入れてますが一番抜けるであろうカードです。

f:id:gigobaito:20180207044952j:plain

そして最後にg4ルアードについてなんですが、このカード、ぶっちゃけめちゃめちゃ強いです。初回は基本的にダムドに乗ります。

2回目からこいつに乗る感じですね。

2回目に乗った時点だと6割でg1が8枚、4割で12枚まで落とせてました。

前列でも最低2万パンプ入ってる状態ですね。化け物です。

ここでモルフェッサ、マーハ、セミアスが強いです。

Rにモルフェッサ、マーハがあると適当にブーストおいたとして


モルフェッサ41000

マーハ36000(スタンド期待値高い場合マーハのブースト潰す場合もあり)

マーハから出てきたセミアス最低31000

V46000


モルフェッサがヒットしていた場合、プラスで26000

マーハスタンドの場合もう一度セミアスか完全で26000ラインが組めます

これはあくまで2万パンプの場合なんで3万パンプだと要求がもっと上がります。


回した感じ2回目の超越で山の残りが10枚を切るのでスタンド期待しても裏目はないと思います。

三万パンプでスタンド噛み合う場合だと

モルフェッサ51000

マーハ39000

セミアス41000

V56000

マーハ39000+ブースト

完全36000orファームナッハ44000

ブーストがファームナッハだともっと要求が上がりますが、適当においても相当の要求が取れます。

かげろう対面とかだとファームナッハ適当に前に出して殴れば勝てます。


という感じでルアードでした。

まだまだ調整が必要な部分もあると思いますが結構定まってきたんじゃないかと思ってます。

ギーゼなどまだ公開されてないカードがあるので構築変わると思いますが、これをベースに自分も調整していこうと思います。


何か質問や意見があったらツイッターで受け付けてるので気軽にリプやDMしてください。


今回長い記事になりましたが、閲覧ありがとうございました!


竜神環境でルアードが勝つには

皆さんお久しぶりです。

たつです。昨日のヴァンガ情報局で新規のギアとかルアードとか公開されましたね。新規g4ルアードがこちら

f:id:gigobaito:20180124173358j:plain

そしてg3ルアードがこちら

f:id:gigobaito:20180124173337j:plain

新規g3強いですね。ただ一枚戻しなんで今までみたいに簡単にloプランは取りづらいかもしれないですね。

g4については二体コールしても一体退却なんですね。なんか少し残念な気がしますが下の効果はなかなか強そうですね。

規制もなく次の環境デッキの予想としては

ギア

ハリー

カオス

根絶

って感じですかね。なんかジェネシスウルティマやばとか思ってたんですけどそもそもそこまでゲーム続かなそうですし。。。

で、これらのデッキが台頭してきたときにルアードがどうすれば勝てるかなんですけど、そもそも色々足んないですね。

①ロック解除のgガーディアンは欲しいですね。これあるだけでリンク相当楽に戦えるようになると思います。

②序盤でg1落とす手段が欲しいですね。

ないと来季相当きつそうです。例えば登場時山上5枚見てg1全部墓地、二枚以上で1ドロー。みたいなやつがあれば初回のg4強いんですけどね。g3ルアードの超越も楽になりそうですね。

③モルフェッサみたいなのが山でg1になったら強いですよね。今のルアードだと横のアタッカーもなかなかきついのが現状ですね。せめて20k要求くらいとれるモルフェッサとか儀式ブースト時5kパンプとかのg1欲しいですね、

どうしても今のルアードだとg1儀式が弱すぎるのでg1枠にもうふた声くらい性能いいの欲しいですね。

あとはギーゼに期待しときますか。

今公開されてるカードプールだとg1たくさん落として初回からg4でつめる感じになりそうですけどまだまだカードが足りなさすぎますね。

まあ無い物ねだりしても仕方ないので情報を待ちましょう。

ある程度公開されてきたらレシピでも載せようかなと思います。

ではでは

今日の公認と新規ルアード

みなさんお久しぶりです。たつです

今日は地元のカードショップの公認に出てきました


構築は前回紹介したルアードの構築からハウルオウル2枚をバニラ引に変えただけの構築です。


一回戦 むらくも ◯

相手が事故ってたのと自分がいつも通りの動きできたので理想的な動きはできました


二回戦ギアクロ◯

自分の地元ではトップレベルのヴァンガードが上手い人です。毎回まくりも強い方ですが今回はこちらがg1、g2のターンともにクリをまくってgb8で盤面めちゃくちゃにして最終的に手札が尽きたところを押し切って勝ち


決勝ルアード◯

実はあまりルアードミラーをやったことがない自分です...初回をこっちがもらいダムドダムドgb8で盤面を枯らして2回目のgb8が想定外だったのか、返し手札全て投げてgb8してきたところを耐えて返し勝ちでした。


全体的に時間が相当ギリギリだったので思考時間とプレミの改善がまだまだ課題として残りますね...

一回戦目なんてルアード乗ってから2超越の間ひたすら儀式満たしてなかったです。あり得ないですね。みなさんは気をつけましょう。



とまあ前置きは置いといて、早速自分が組んだ竜皇覚醒後のルアードです

g3

覚醒を待つ竜ルアード4

鋭牙の魔女フォドラ2


g2

竜刻魔道士ノイッシュ4

竜刻魔道士リアファル4

一掃の梟匠セスリーン3


g1

竜刻守護者エスラス4

アビサルオウル4

ナイトスカイイーグル2

竜刻魔道士ミディール1

黒翼のソードブレイカー1

哀慕の騎士ブランウェン3

赤閃の騎士ファルディア1


g0

異端の魔女イエリッド4

蜥蜴の魔女アイフェ4

ハウルオウル2

撃退者ウーンデッドエンジェル2

ベリアルオウル4

新鋭の騎士ダヴィド1


gゾーン

覚醒せし竜皇ルアード1

覇道真竜クラレットソードヘルヘイム3

覇道黒竜オーラガイザーダムド2

覇道黒竜オーラガイザードラゴン2

黒炎をまとう竜オグマ1

暗黒騎士いるガンヴェート1

エアーエレメントシブリーズ1

暗黒竜プロットメイカードラゴン2

罪業の魔女イエリッド1

ダークエレメントディズメル1


トリガーはよくわかんないので前のまんまです。調整しながら配分変えていきます。

g1はファルディアは2入れたいところですが1しか持ってないので1のみです。2あったらミディールかナイトスカイイーグル抜きます。それ以外には特にめぼしいものがなかったので前のルアードと大して変わりません。枠余ったのでミディール入れてます。

g2はガラリと変わりましたね。バニラ0です。セスリーンとノイッシュが入ります。化け物が新規で登場ですね。ノイッシュがいるのでg3のフォドラ減らしました(フォドラライドも嫌なので)


gゾーンは

ダムド、ドラゴン、スペクトラル、gb81枚の代わりにルアードとクラレットです。クラレット3使わなかった時腐りますが、gb8やスペクトラル入れても微妙なので今はとりあえず3にしてます。gゾーンかつかつなので個人差が出そうですね。


まだ組んでから大して日も経ってないですがとりあえず今はこんな感じで回してます。9月にある大和までには構築定めておきたいですね。あ、大和出るのでよかったら声かけてください。

とまあ、今回はこんな感じで終わりたいと思います。どう考えてもまだまだ調整不足や技術不足なんで早くヴァンガード上手くなりたいもんですね。新弾までになんとか上達できるようにはしときたいです。

ではでは

ルアードについてとご挨拶

どうもみなさんはじめまして

たつです

いや誰だよってなる方も多いと思いますが関東圏でちょくちょくvgcsに出させてもらってます

ここ一年くらいvgcsや公認大会に出没してるので知ってる人も少しはいるんじゃないでしょうか(願望

また対戦する機会があったらそのときはお願いします。

と、まあ前置きは置いといて今回紹介するのは自分がずっと使い続けているルアードについてです


とりあえず今の構築


グレード3

覚醒を待つ竜ルアード4

鋭牙の魔女フォドラ3


グレード2

暗闇の騎士ルゴス4

彗星の魔女サーバ3

竜刻魔道士リア・ファル4


グレード1

竜刻守護者エスラス4

アビサル・オウル4

哀慕の騎士ブランウェン3

赤閃の騎士ファルディア1

ライトエレメンタルホノリー1

ナイトスカイ・イーグル1

黒翼のソードブレイカー1


グレード0

ベリアルオウル4

ハウルオウル4

撃退者ウーンデッド・エンジェル2

蜥蜴の魔女アイフェ2

異端の魔女イエリッド4

新鋭の騎士ダヴィド1


gゾーン

暗黒騎士イルガン・ヴェート2

覇道黒竜オーラガイザーダムド3

覇道黒竜オーラガイザードラゴン3

暗黒竜カーニバルドラゴン1

黒炎をまとう竜オグマ1

暗黒竜スペクトラルブラスターdiablo1

エアーエレメントシブリーズ1

暗黒竜プロットメイカードラゴン2

ダークエレメントディズメル1

罪業の魔女王イエリッド1


はい、そうです。

あのルアードのプロであるシャーリーさんの構築のパクリです。

これが強いんです。

さっさとGB8にでも乗ってゴリゴリで押すのが強いんです。

唯一ダムドとドラゴンの比率が違うんですが、ぶっちゃけダムドに三回乗るのは二日間フリーやって一回か二回です。

ドラゴンの方が強いと思います。

個人的に注目してるカードとしては竜刻魔道士ミディールなんですけどうまく使える場面がいかんせん少ないですねぇ

結局ダムドorドラゴン

⬇︎

ダムドorドラゴン

⬇︎

GB8

って形でGB8前にgガーディアン二枚使ってイルガンヴェートには戦って勝つってデッキなのでそこまでカウンターは必要ないのかもしれません。

実際フォドラ4入れてた時期もありましたが、いざ減らすと全然3でも大丈夫なんです。

新規のg2でもトップ5枚見てスペコできる奴がいるので強いですねぇ...

新規のfv候補も少しずつ試していますが何と言っても「儀式能力を持つカードの効果かコスト」ってところがまたいやらしいですね。

ダムドで使えるじゃん!つよ!って思ってた自分がバカでした。はい。

まあリアファルで食べた後にでもダムド効果使いましょう。

ソウルに入るのでソウル枯渇問題は割と解決できそうですね。

フォドラで戻す選択肢も増えますがダヴィドも欲しいところ....

まだなんとも言えない感じですね。

とりあえずさっさと新規のシャドパラ公開して欲しいもんです。


というわけで今回はこんなところにしときます。

次もルアードについて書くつまりなのでよかったらチェックしてみてください。

大したことは書けないですが....

ではでは